生後5ヶ月で初めての家族旅行:あわじ花さじき
こんにちは。
早いもので、もう淡路島旅行から1ヶ月も経ってしまいました。
生後5ヶ月の息子と行った初めての家族旅行、絶景スタバの話(参考記事:絶景スタバ!淡路サービスエリア下り線店)で止まっていたので、今日はあわじ花さじきのご紹介です。
あわじ花さじきは神戸淡路鳴門自動車道「淡路IC」(絶景スタバのあるサービスエリアのところですね)から約7キロ、車で約12分のところにあります。
山の中に入っていくので、本当にこれで合っているの?と若干不安になりますが、ナビを信じましょう(笑)。
牛の「モォ〜」という鳴き声が聞こえたら正解、まもなく花さじきです。
甲子園球場の約4倍という広大な花畑には随所に四季折々の花が咲き乱れ、ゆっくりと散策すれば時間が経つのを忘れてしまいそうです。園内の小高い展望台は、明石海峡や大阪湾までが目に飛び込んでくる絶好のビューポイント。
それ以外にも、この広い花の国は、たくさんの美しい風景に出会える場所で溢れています。
ということですが、駐車場を出てすぐのところにお花畑があるので、広大な敷地をぐるっと回らなくても十分楽しめます。
11月の3連休はちょうどコスモスが綺麗に咲いていました。
ハイジの世界。THE お花畑!です♪
花さじきに行ったのはお散歩目的ではありますが、実は年賀状の写真撮影もしたかったのです。
同じことを考えるご家族が何組かいらっしゃって、お子さんたちが年賀状がどうのこうのとはしゃいでいました。
ただ、すっごくお天気が良くて超マブシー!
目を開けているのが本当につらい!
景色最高、写真撮影はつらいという皮肉なお天気でした。
立派なカメラを抱えたカメラファンもたくさん。
ミツバチもお散歩。
お花って撮るのが難しいんだなーと思いました(涙)。
明石海峡とストック畑です。
説明がないとわからないですね。本当に写真って難しい。
というわけで、コスモス畑とストック畑をぐるっと回って、ソフトクリームを食べてあわじ花さじきのお散歩おしまい。
うまく撮れなかったけど、本当にお花が綺麗な場所なので、来年の年賀状撮影にいかがでしょうか?
空気もいいし、ベビーカーでのお散歩も全く問題ないです。
何時間でもぼーっとできそうな公園でした。
あわじ花さじき
兵庫県淡路市楠本2865-4
9:00~17:00
入園料無料(駐車場も無料)
年末年始は休園らしいのでご確認ください。
ご訪問ありがとうございます!
ブログランキングに参加しています。
↓応援クリックおねがいします!励みになります☆