妊娠時〜産後まで使えるユニクロのレギンスパンツ
2015/12/16
こんにちは。
先週末のユニクロセールで注文した商品が届きました〜☆
ヒートテック極暖が税別1,790円のところ、990円!
ただ、そんなに枚数はいらないので、自分の分1枚(去年1枚買ったけど真冬は入院してたから全然着なかった)と夫の2枚。
そして、普通のヒートテック夫用2枚。
無印良品週間でコットンのカットソーが買いたいと書きましたが、欲しいものがなくて買えなかったんです。
それで、ユニクロにないかな〜と思ってネットショップを見てみたらセールでヒートテックが激安!
ラッキーでした♪♪♪
肝心のコットンの服はカットソーではなくトレーナーにしました。
これ、税別790円(笑)。
汚れてもぜーんぜん惜しくないし790円ならいいかーと即決したけど、届いてみたら意外とかわいい。
特に腕のアクセントが効いてます〜♡
良い買い物をしたわ♡
今年の春に赤ちゃんを迎える準備と大断捨離をしたのですが、手持ちの服の枚数を全部数えて、部屋着の多さに唖然としました。
しかも、それを着て外に出られるレベルじゃないイケてないのばっかり。
- コンビニに行ける
- スーパーに行ける
- 駅に友達を迎えに行ける
- 徒歩か自転車圏のお店なら外食できる
- 着た時に「イケてないわ〜」と思わない
という基準にして、それ以下のものは全部捨てました!
スッキリ〜♪
特に一番下は重要だと思います。
断捨離される方はみんな同じことを言うかと思いますが、「ときめかないモノはいらない」「好きなモノだけを持って暮らしたい」ですよね。
スペースがもったいないです。
前書きが長くなりましたが、そんな事情で冬の部屋着が少なかったので1枚だけ買い足しとなりました。
以前にも書いたように、ボトムはユニクロのレギンスパンツをヘビロテ中です。
これ、本当に妊婦さん&産後すぐのママさんにオススメです!
わたしは安定期に入ってすぐに切迫流産(&切迫早産)で入院、その後も自宅で安静にしていたので、外出用の服をほとんど買いませんでした。
ニットワンピ1着と大きなサイズのワンピ1着かな〜。マタニティーじゃなくて、普通の服。
それに手持ちのジャケットを合わせていました。
去年の冬のセールで通勤用に大きなサイズのコートを買ったけど…1週間しか使わず入院(涙)。
退院後も自宅で安静にしていたのですが、GW頃からはさすがにお腹も大きくなってくるから手持ち服では対応できなくなってきて、何か買わなきゃと思ったのですが、たった1ヶ月ちょっとのために(しかも外出先は病院かスーパー程度)マタニティーウェアを買う気にもなりませんでした。
で、ユニクロに安くていいのないの?と見てたら、レギパンはマタニティーから産後まで使える!というような特集ページを見つけて、妊娠前のいつものサイズで2本購入。
入院のときもこれを履いていって、出産して退院のときも履いて帰ってきて、今も履いています(笑)。
妊娠時よりも、今になって「これすごい!」と実感しています。
ストレッチ素材なので、体型の変化にも対応。
家事や育児でどんな格好をしてもきつくないし、不便を感じません。
ガンガン洗えるし、おむつ替え中に汚れても「ユニクロの安物だから」って思うせいか、全く気にならないです。
そのままスーパーやお散歩にも行けるしね〜♪
すごく優秀な商品だと思います!
パンツは試着してから買いたいので今回のお買い物では買いませんでしたが、そろそろヒートテックレギパンを買って冬に備えようと思います。
ちなみに妊娠中から産後3ヶ月頃までは普段より1サイズ上の、これまたユニクロのブラトップを愛用していました。
他のブランドのマタニティー下着も買ったけど、ユニクロの圧勝でした。
体にフィットして着心地が良くて、すぐ乾いて、安い。
改めて、ユニクロってすごいですね〜。
実は今までインナーくらいしか買ったことなかったのですが、息子が大きくなるまではお世話になりそうな気がします。
ご訪問ありがとうございます!
ブログランキングに参加しています。
↓応援クリックおねがいします!励みになります☆