2歳の息子とふたり旅・第2弾!ANA特典航空券で沖縄へ(6)那覇空港から伊丹空港へ〜旅の終わり
2歳の息子とふたり旅・第2弾!ANA特典航空券で沖縄へ(5)快晴の瀬長島
11:30のシャトルバスで瀬長島を出発し、11:50には那覇空港に着きました。
フライトは14時です。
乳幼児(お膝の上席)連れはANAのスキップサービスは利用できません。早速チェックインして、お弁当を買ってから例の場所へ…。
黄色のオープンカーは助手席に乗せてくれました(笑)。
いつか本物に乗せてね!(自分で買えるように頑張って〜!)
30分間堪能して、今度は飛行機を見に行きます。
飛行機を見ながらタコライス。
マヨネーズ多すぎたけど、やっぱり最後まで沖縄っぽいものを食べたかったからこれで良かった。
本当は空港食堂でごはんを食べてみたいのですが、フライト直前は時間が気になるので、子連れ旅行はお弁当が楽です。
以前の女子旅では那覇空港のお寿司屋さんに行きました(↑これはその時の写真)。
東海地方の友達と沖縄の友達と遊んだので、那覇集合那覇解散。わたしはPeach利用。関空で走った走った!
また女子旅行きたいな〜(20年くらい無理だけど…)。
前回のふたり旅同様、今回も帰りは修学旅行と同じ便。
わたしたちの真後ろまで学生さんたちでいっぱい!でもすごく静かにされていてびっくりしました。
今回は窓側は取れなくて、3-4-3の真ん中、通路側の席。
ほぼ満席だったみたいなんだけど、同じ列の反対の通路側席がキャンセルになったみたいで、真ん中の席のご夫婦が「後でお子さん座らせてあげて〜」と通路側にずれてくれました。
離陸後すぐに寝ちゃったので、横にならせてあげられてすごく助かりました!
あっという間に伊丹空港に到着。
気温は3度!寒かった…。
シュウマイ買ってって言われたけど空港の551は長蛇の列だったので、後で買おうと約束して、モノレールと阪急で帰りました。
551、伊丹空港の倍は並んでたわ。
もうすっかり夕方。ラッシュになる前に帰りました。
ギリギリの予約で予習不足、そして那覇で行きたいお店は全部行けなかったけど(きっぱんはお店にいったけど、売り切れ)瀬長島がわたしの好みにドンピシャだったおかげで大満足の旅となりました。
子連れで2泊3日、しかも初日と最終日はほとんど空港ってどうなの?って思ってたけど、2泊3日だったら荷物も少ないし、洗濯の心配もしなくていいし、リラックスするにはちょうどよい日数だったのかなと思います。
ふたり旅も2回目。トラブルもなく、いっぱい食べていっぱい笑ってすごく楽しかったです。またふたりで旅に出たいな。
でも今度は家族3人で沖縄に来たいなと思いました。
「お父さんも来れたらよかったのになぁ〜!」ってふたりで何回も言ったもん(特にごはんの時。笑)。
…と思っていたのですが、沖縄の翌週にまた息子とふたり、今度は京都に行くことになりました。
学生時代のバイト仲間との同窓会があったので、子連れで顔だけだして、寒いし夜だから1泊してくるわ〜って。
そしたら直前に夫もその2日間が休みとなり、ホテルに聞いたらツインルームのシングル利用の場合、追加料金を払えばツイン利用可能ということだったのでホテルの予約はそのままで、急遽家族旅行になりました(笑)。
沖縄旅行記をお読みいただきありがとうございました!
次回からしばらく冬の京都1泊2日旅行記となります。
どうぞお楽しみに!