クロネコポイントでミニカーもらいました♪
ヤマト運輸さんのクロネコメンバーズは多分Amazonファミリーに加入した時に登録したんだと思いますが、登録してそのままになっていました。
Amazon定期便が届く時にメールで発送のお知らせがきて、受け取りの日時指定が簡単にできるので、便利だな〜と使っています。
この前、いろいろなサイトの保有ポイントを集計して、ANAマイルに交換できるかとかチェックしていたときに、そういえばクロネコポイントもあったなーとチェックしてみました。
ANAマイルは期待してなかったけどね(笑)。もちろんANAマイルへの交換はできません。
でも、
クロネコのミニカー 250ポイント
という素敵な商品発見!
その時点では保有ポイントは240ポイントだったけど、あっという間に250ポイント超えたのですぐに申し込みました。
申し込みから2日後、早速届きました〜♪
結構大きな箱が届きましたが、中にはとっても小さな箱とお手紙。
なんとスライドドアが開きます!
後ろも。
すごいわ〜!
早速これを持ってスーパーにお買いものに出かけたら、同じクロネコトラック(本物)に遭遇して、息子は大興奮。
1日中手放しませんでした。
寝るときは枕代わりのタオルが車庫になっていました(笑)。
ちなみに、彼には箱もおもちゃです。
つまり、僕はにゃんにゃんのトラックを2台ももらったのだ〜!
そりゃテンションあがるわな(笑)。
・・・と、こんなことがあって大喜びだったよ〜と母に話したら、「えー、クロネコでそんなポイント交換なんてあったっけ?見てみるわ。でもそんなにポイントないと思うけど」と確認してくれました。
そしたら、290ポイントあったらしく、
クール宅急便と交換してくれました!!!
そして、今日持ってきてくれた。
お母さん、ありがとう!!!
クール宅急便もスライドドアで開きます。
後ろも開きます。
一気ににゃんにゃんのトラック4台(うち2台は箱ですけど…)となったので、もう興奮してお昼寝なんてする暇はありませんでした(笑)。
おばあちゃんが帰った後も脱衣所までクール宅急便を持って行きましたよ〜!
そしてお風呂でもいたずらして遊び疲れて、髪の毛を洗うのに目を瞑った途端に眠くなって泣き泣き寝た・・・!
ひぃー!こんなところで寝ないでー!!怖すぎる〜。
なんとかパジャマを着せて、しばらくソファで涼んでから寝かせました。
疲れ果てたお風呂の後は梅シロップ(←母お手製)ソーダにこれまた母からもらったミントをドバッと入れて、クールなひととき。
とても素敵なポイント交換でした。