楽天お買い物マラソン!お得に買ってポイント二重取り♪
こんばんは。
楽天お買いものマラソン開催中ですね〜!
わたしは今のところ、1店舗(しかも1000円以下で対象外)のみです。
いよいよ沖縄旅行が来月に迫ったので「ことりっぷ」を。
これ、かなり良いです!
見てるだけで楽しい。かわいい。
楽天だけではないのですが、ポイントサイトを経由してショッピングをすると結構簡単におこづかい稼ぎ(わたしの場合はマイル)できます。
マイラーブログにおすすめポイントサイトについて記事を書いたので、ぜひご覧くださいね♪
ハピタス経由でネットショッピングをしてマイルを貯める(マイラーでない方にはお小遣いとしてオススメです) | ANAマイル、ゆるゆる貯めてます
今回は ハピタスというポイントサイトをご紹介します。 ANA陸マイラーにとっても人気のサイトで、あちこちのマイラーさんのブログで紹介されています。 ところで、ポイントサイトとは何かご存知でしょうか? ポイントサイトとは? ポイントサイトとは何か? 一言で言うと お小遣いサイト です。 資料請求やショッピング、クレジットカード発行、スマホアプリのダウンロードなど、そのポイントサイトを経由することで、各ポイントサイトのポイントが貯まり、換金したり、他のポイントに移行することができるのです。 FX、保険、クレジットカード発行などの金融系はポイントが高い傾向にあります。 金融商品に手を出さず、ショッピング(楽天やロハコなど)だけでポイントを貯めようとすると、だいたい月に数百円〜1000円相当程度のポイントになるのではないかと思います。 前回ご紹介したアンケートサイト、マクロミルと同じくらいですね。 現金だったら「数百円〜1000円程度のために面倒なことはしたくない」と思うかもしれません。わたし、ズボラなので。 でもこれがANAマイルになる!と思うとポイントサイトを経由するくらい楽だと思いませんか? オススメポイントサイト、ハピタス いろいろなポイントサイトがある中でわたしが一押しなのがハピタス。 長所は サイトが見やすい ショッピング案件が充実(お買いものあんしん保証制度あり) 高額案件が多い ゲームがない ゲームがないのが良い、サイトが見やすい(落ち着いている)というのはとっても個人的な感想です。 ゲーム好きな方には物足りないかも? ゆるゆるマイラーのわたしは基本的にはネットショッピングや旅行の手配をするときにハピタスを経由する、というのが主な使い方です。 クレジットカードは必要に応じて解約、発行しているので、その時使うくらい。 基本的にはポイントのためにカード発行やFX口座開設などはしない方針ですが、先月クレジットカードで大きなポイント案件があったので申し込んでしまいました(笑)。これは後述します。 ショッピング Yahoo!ショッピング1%、楽天1%、楽天ブックス2%、ロハコ2.4%と、普段使いに人気のサイトでポイントが貯まります。
クリスマスプレゼントや、アドベントカレンダーや、防寒用品などなど、これから必要なものが多くなるのでこまめにメモして、次回のお買い物マラソンにはぜひ参加したいと思っています!