最近のお気に入りカフェ:グランフロント大阪 カフェラボ CAFE Lab.
こんばんは。
最近、グランフロント大阪に行くことが多くなりました。
北館3Fにボーネルンド・キドキドがあるからです。
グランフロントって駅からとにかく遠いのと、できてすぐはすごく混んでいてなかなか行く気になれなかったというのもあり、全然行く機会がなくて、仕事でオフィスのエリアに行くくらいでした。
お店なんてまったく行ったことがありませんでした。
キドキドに行く時もキドキドにしか行ってなかったのですが、先日夫と3人でキドキドに行った時、息子が寝たので1階のカフェラボ(CAFE Lab.)に寄りました。
illyのコーヒー使ってるからおいしいだろうな〜と気にはなっていたんですよね♪
そしたらすっかり気に入ってしまったのでご紹介します。
ザ・ラボ内のエレベーターはB1~3Fまで
カフェラボがあるのは、北館ナレッジキャピタルのザ・ラボというエリアなのですが、このザ・ラボにはエレベーターがあるのです!ちなみにザ・ラボは地下1階から3階まで。
そうです。エレベーターを呼んだらすぐに来ます(笑)。
普段、キドキド行く時に、2階の南館からの連絡橋を通ってきて、普通にエレベーターを待って3階に上がりますが、ザ・ラボ内のエレベーターを使う方が早いのではないかなと思います。
別に急いでいないのでいつも慣れた行き方で行ってますけど・・・。
お急ぎの方は使ってみるといいかもしれません。
カフェラボ CAFE Lab.のアフォガード美味しい♡
好みによると思いますが、カフェラボはillyのコーヒーを使っているので美味しいです♡わたしは好きです。
メニューにアフォガードがあるので注文してみました♪
エスプレッソを注いで・・・
自分で撮った写真みて、食べたくなった(笑)。
エスプレッソはもちろんおいしいんですけど、ソフトクリームの甘さがちょうどいいです!
このソフトクリームとても美味しい。
先日、ひとりで行った時にアイスラテにしましたが、アフォガードの方が圧倒的に満足度が高いです。
お値段も50円しか変わらないしね〜。
次はまたアフォガードにしよう。
ソファ席最高!のんびり、ぼーっとできます
夫と行った時、ソファ席が空いていてそこに座りました。
外は炎天下ですが、涼しい建物の中で、のんびりお茶しながら見ると、光がキラキラして夏って綺麗だな〜なんて思いますね。
出た途端に「うーわっ、あっつぅぅう〜」ってなるけど(笑)。
このソファ席、11時以降は「おひとりさま」は使えないそうです。
平日の昼間、ボーッとできたら最高なのにな〜。
ソファ席でなくてもなかなか良いです
先日、息子がキドキドまでの移動中に寝ちゃって起きなかったので、カフェラボで時間つぶしをしました。
ひとり&ベビーカーなのでソファ席ではなくてテーブル席。
ここもなかなかよかったですよ〜。
ボケーッ。。。
この時は結局息子を起こして、ザ・ラボのエレベーターで3階まで行きました。
キドキドに行くにはすごく便利でした。
目的地(キドキド)の近くにこれだけのんびりできるカフェがあるのは嬉しいですよね。
普段は育児でてんてこまいで、なかなかカフェでのんびりする機会がないですが、この日はすっかりリフレッシュできました!
またちょうど良いタイミングで寝てくれたら是非寄ろうと思います。
次はアイスラテではなく、アフォガードにします(笑)。
ご訪問ありがとうございます♡
離乳食記録ブログ「くまおくんのごはん日記」毎日更新中!
こちらもよろしくお願いします☆
ブログランキングに参加しています。
応援クリックいただけると嬉しいです♪