疲れた時にはサボっちゃえ!
こんにちは。
きのう、ものすごく疲れてしんどくて、今日のお弁当をサボってしまいました。
食材も準備してあったんですけど。。。
夫に「サボっていい?」って聞いたら「もちろん!」と言って(若干喜んで)カップ麺を買いに行っていました。
普段、カップ麺なんか食べたらあかん!って言ってるからね。たまには食べたいんだね。
寝る前に肩と足裏のマッサージをやってくれて、すごく楽になりました♪
今日は雨で買い物にも行けないし、夫はお昼にカップ麺食べたからパスタも嫌だろうし、夜ごはんは非常食用に常備しているインドカレーにしようと思います。
ふたりのときは面倒だったら「ラーメン食べに行こっか」でOKだったけど、赤ちゃんいると夜はそういうわけにもいかないので、非常食があると安心♪
休むのはとっても大事!
お仕事だと有給休暇があるので段取りだけちゃんとしておけば、思い切って1日休んでリフレッシュということもできるのですが、育児はそうはいきませんよねぇ〜。
家事、特に離乳食は休めません。
わたしは体調は良いのですが、多分、離乳食に疲れているんだと思います。。。
本当にお料理苦手だからね。
苦手なことを毎日だから疲れちゃいますね。
まだ1日1回なのにこんなに疲れてどうするの!?って思うけど、疲れたものは仕方ない。
完全に疲れ果ててしまったら市販のベビーフードを利用するのもいいと思いますが、まだそこまでではなく、
「ちょっと疲れた、お弁当サボらせて〜」
というレベルです。
ここでしっかり休んでおくのがとても大事です!
疲れるといろいろなことがストレスになって、周りは敵ばかり、誰も理解してくれない、わたしだけが頑張って…と、人生が一気に暗くなりますからね。
演歌かよ!と言うくらいにね。
演歌より"La Vie en rose"の方がいいもんね。
毎日笑顔で息子に接することができるように、これからもちょっと疲れたら無理せずに休ませてもらお。
久しぶりにラテ作ったら・・・
最近、エスプレッソマシンを触る時間もありません。
まだハート練習中だけど、どうしてもうまくできなくて、かと言って好きなだけ練習できるわけでもなく。。。
今日せっかく息子がお昼寝してくれてラテを作るチャンスがあったのに、「どうせラテ作ってもハートなんかにならないし、洗うの面倒だし、やめとこかな・・・」と思ってしまい、心まで疲れてる〜!!!と気づきました。
これはヤバい、別にハートにならなくてもいいからラテ飲んでのんびりしようとラテを作りました。
今日Instagramに載せた写真。
ハートはできなかったけど、なんとなく顔を描いてみたら、亡き愛犬そっくりになりました(耳が違うけど)。
なんか癒された〜(自分の作ったラテで!)。
洗い物面倒でもやってよかったと思いました♪
もちろん育児最優先だけど、時間があるときは趣味の時間をもつことも大事にしたいですね。
心に余裕がないと人生楽しめないよ〜。
ご訪問ありがとうございます♡
離乳食記録ブログ「くまおくんのごはん日記」毎日更新中!
こちらもよろしくお願いします☆
ブログランキングに参加しています。
応援クリックいただけると嬉しいです♪