アド・パンデュースのランチ&ジョエルの期間限定桃タルト♪(2店とも淀屋橋odonaです)
夏の間にぜひ訪問したいお店がありました。
それは淀屋橋のケーキ屋さん、ラ・パティスリー・ジョエル!
ジョエル (淀屋橋/ケーキ)
なぜ夏の間かと言うと、期間限定で
丸ごと桃のタルト
というケーキがあるらしいのです!(←Facebookの友人の投稿で知った)
桃ってことはお盆過ぎたらもうあるかどうか怪しいよね…。お盆までにはぜひ行きたい!と思っていたところ、きのう夫が代休でお休み。
ケーキ屋さんは息子のお昼寝のタイミングで行きたいので、家でお昼ごはんを食べるとタイミングが合わない。
ランチから出かけて、寝たタイミングでケーキを食べたい!
あ!わたし、アド・パンデュースに行きたいんだった!
アド・パンデュース (淀屋橋/パン)
パン大好き我が家の全員(特に夫)が大好きなパンデュースのレストランです。
というわけで、パンデュース&ジョエルに行ってきました。
両方とも淀屋橋odona内、地下鉄駅から直結で暑い日でも安心♪
まずはアド・パンデュースでランチ。
12時半くらいに着いて、少し待ったかな。
わたしは2歳とシェアするので、サラダ付きのピザランチ(野菜とチーズ)。息子はスープを単品で注文しました。
スープはミネストローネ。
具沢山ですごくおいしかったらしい!ふぅふぅしながら食べてました。
結構大きなピザ。
生地がモチモチで美味しい〜!さすがパンの名店!
夫に一切れあげて、息子が二切れ食べ、わたしは半分だったけど、それでも結構お腹いっぱいになりました。
(わたしかなり食べるので、少食女性は食べきれないんじゃないかと思います)
息子はスープをとってあげたのがかなり嬉しかったみたいで(シェアじゃなくて、これ僕専用やん!って。笑)、お店の方が「空いているお皿お下げしますね」って来てくれた時も、夫が息子のスープのカップを取ろうとしたら
僕が!
とお父さんの手を払いのけ、自分で「ドージョ!」しました。
お水もストロー付きで出てきてたけど早々にストローは外してグラスから直接飲んでなんか得意気。ウケる〜。
食後のドリンクはパスして(だってこの後、ジョエル!)、白山陶器のギャラリーをぶらっと見たりしているうちに、期待どおりに「ネンネ〜」の声が!
逸る気持ちを抑え、確実に寝るまでodona内を散歩し、無事にジョエルに入店できました♪
念願の桃タルト!!!!!
(↑この写真のみ加工済み)
断面はこんな感じ。
種の部分にカスタードが入っています。
でも甘くなくて爽やかな桃の風味を邪魔しません。タルト生地はバターしっかり、のタルト。
素晴らしいバランスでした♪
ただ、桃丸ごと1個とカスタードとタルトなので、お腹いっぱいになります(さっきランチ食べたところだし・・・)。
食べている時はとっても幸せでいくらでも食べられちゃうんだけど、お店を出てからズシッときました。
そして睡魔も…(笑)。
グランフロントに着いたらちょっと休憩できるかなと思ったけど、意外と早く起きちゃって、そのままキドキドに行きました。
2時間思いっきり遊んだので、ちょっとはカロリーも消費されたかな?(←気にもしてなかったけど…ハハハ)
美味しいものを食べると幸せですね〜。
さて、明日から息子と2人で実家に行ってきます。
明日持っていくオモチャだそうです。
夜ごはんの後にテーブルに並べ始めたので、夜寝る準備かと思ったら明日の準備だって!
郵便車をベッドに持って行きたかったみたいだけど、しばらく眺めて迷って、結局我慢してた。
明日が楽しみで寝られなかったらしく、寝かしつけが大変でした(笑)。
「バス!電車!」と叫び、大爆笑しながら噛まれて、踏まれて、蹴られて、何回も定位置に戻したけど、最後は枕にされておやすみなさい。
変な夢見て夜中泣かないといいけど…。