サンドイッチとミルクティーの組み合わせに感動
こんにちは。
昨日義父から柿が届きました。そして、冬の布団を出しました。
秋ですね〜。
布団のあまりの気持ちよさに夜中の授乳が辛かった。朝も起きられない〜。
息子はまだまだガーゼケットで十分みたいです。
寒いかと思って上にベビー毛布かけたら泣かれました。
最強のイギリス料理かも
さて、今日のランチはサンドイッチでした。
ブログタイトルのとおり、ゆるーく暮らしているので、あまり面倒なことはしません。
サンドイッチは簡単で食べ終わった後のお皿洗いも不要(バスケットとキッチンペーパーを使うから)、しかもおいしいのでよくランチに登場します。
こどもが生まれてからは、ひとりでゆっくりお昼ごはんを食べる暇がないことが多く、サンドイッチは食べている途中でも置いておけるし、野菜とたんぱく質と炭水化物を一気に摂取できて本当に便利な食べ物です。
サンドイッチって最強のイギリス料理かも・・・と思えてきました。
サンドイッチにはレタスかサニーレタス、もしくはキャベツで沼サン風にしてたけど、ベビーリーフでもおいしいのではないかと思ってやってみたら、予想以上においしかった!
今日のサンドイッチ
ベビーリーフをどーん!とのせます。
ペッパーハムとチーズをのせて。
濃いミルクティー(砂糖なし)と一緒にいただきました!
ちなみに夫は仕事なのでトーストせず、オリーブオイルを塗ったお弁当バージョンです。
ラップに包むだけなので、お弁当箱がいらなくて本当に楽ちん♪
秋になると紅茶が飲みたくなります。
わたしはいつもジャンナッツの青(セイロンティー)です。
KALDIで買うことが多いけど、ロハコでも売っているのを見つけて先日買いました♪
ミルクティーとサンドイッチってすごく相性が良いです。
さすが最強のイギリス料理!(笑)
ミルクティーに合うもの
サンドイッチも良いですが、ミルクティーにはこれが欠かせません。
チョコレートです♡♡♡
秋冬はおいしいチョコレートの新作がいっぱい出ますね〜!
ぜひ濃いミルクティーと一緒にいただきたいと思います。
サンドイッチにチョコレートと、ミルクティーの魅力を最大限に引き出せた感じのランチタイムでした。
イギリス、見直しました。
ご訪問ありがとうございます!
ブログランキングに参加しています。
↓応援クリックおねがいします!励みになります☆